京都へ行きましたとさ その4
いよいよ貴船神社!!
うれしい!
胸が高鳴る!
この空気感。大好きっ!(変っ??)
まずはまたもや叡山鉄道に乗って、一駅折り返したところが貴船駅。
しっぶ~~い駅舎は無人。
売店も閉まっていて、紅葉にちょっと早いこの時期は、がら~~んとしていたのです。
ここからバスに乗ってしばらくいくと、目的の貴船神社。
この鳥居をくぐれば「本宮」。
白木ですごく綺麗なお社でした。
本宮で有名な、御神水に浸して出てきた字を読むおみくじ、「水占みくじ」もやってきました。
お社にカメラは向けられないので画像はありませんケド。
この鳥居をくぐれば「本宮」。
白木ですごく綺麗なお社でした。
本宮で有名な、御神水に浸して出てきた字を読むおみくじ、「水占みくじ」もやってきました。
お社にカメラは向けられないので画像はありませんケド。
そのご、目指す奥宮へ。
ここには龍が住まうという龍穴があります。
さらに、船形石と呼ばれる船の形をしたご神体もあって、そこに下がっているちいさな桶に入っている小石を、航海(ほんとの海の航海から発展して人生も航海ということらしい)のお守りにいただいてきました。
龍穴もすごく感動。
厳かな奥宮のたたずまいも素敵でした。
後先ですが、この貴船神社とは、本宮―中宮―奥宮と、3つのお宮で成り立っています。
本宮と奥宮は「たかおかみ」の神様をお祭りしており、中宮は結社と呼ばれ、富士山の守り神で有名な木花開耶姫(このはなさくやひめ)様の姉神にあたる、磐長姫(いわながひめ)様が縁結びの神様として祭られています。
本宮と奥宮は「たかおかみ」の神様をお祭りしており、中宮は結社と呼ばれ、富士山の守り神で有名な木花開耶姫(このはなさくやひめ)様の姉神にあたる、磐長姫(いわながひめ)様が縁結びの神様として祭られています。
森閑とした山の中に、美しいお社が3つ。
すご~く満足。
また行きたいな~。
大好き!神社仏閣めぐり!
すご~く満足。
また行きたいな~。
大好き!神社仏閣めぐり!
Comments
貴船神社 行ったことありません。
三つの神様が祭られているのですね。ちゃんといわれがあり心に
ひびくものがありますね。貴船・鞍馬京都ではすずしいので 夏に賑わうようですよ。
とっても素晴らしいところです。
夏かぁ、・・・いいですね~。
貴船のお山は水神さまの守る場所だからすずしそう!!