今年の夏のハーベスト!
今年は畑がかなりよい調子です。
毎日二人+2匹の我が家にはうれしい分量のお野菜がとれます。
ちなみにこれが本日分の収穫。
インゲン・きゅうり・ピーマン・オクラ・スナップエンドウ・ミニトマト。
ついでに咲き終わりそうなラベンダーを刈り込みをかねてドライ・フラワーにしようと収穫。
あ、ひとり、今年はじめてお目見えのお野菜をフューチャーしてお伝えします。
それがこの子。
おっもしろ~~い! 何だと思いますか?
・・・・それが、ズッキーニなんですよ~!
今朝が初取りでした。「なんだ?こりゃ!」って、畑に生っている姿にびっくりしての登場でした。
この子のお名前は「UFOズッキーニ」。
だって、横から見たらこんなんです。
まさにUFO。
このズッキーニの種は、この前パリに行ったとき、トランジットしたアムステルダムの空港で買ったのです。
さぁすが、オランダ。花の種やらなにやら。みんなすごく発芽率がよいです。
素直にぼんぼん出てくれるので、植物好きにはうれしいです!
種の袋に、このズッキーニは様々なお料理に合うって書いてありました。
家では・・・・そうだなぁ、やっぱりまずはサラダかな。
うちはよっぽどのことがない限り、まずは生で食べるのです。
ちなみに、これが後姿。
残りの夏を元気に育ってくれるかな~。
はてさてお味は? これからブランチにいただきま~~す!!
追記:
食べました!
すご~く美味しいです!
手のひらサイズで小ぶりだけど味が濃いです。
もっと生るかな~~。楽しみ~~っ!
Comments
おもしろぉぉい!そんなズッキーニ見たことがありません。
ちゃんとズッキーニの味なの???
それにしても、お店にお邪魔したいです。せっかくの夏なのに、今は
早く夏が終わってほしい気分…。
お疲れ様~! こっちもですぅ。
ショップは26日から、毎週金曜日にやっているので、いつでも来てね。
会いたいです~~!
ズッキーニはほんとに美味しくてびっくり!
普通のものより濃厚です。基本ズッキーニのお味だけど!
ズッキ-ニ ホントにビックリで-す!おもしろい形ですね。
チョット見 きのこのようですね・・・・そうちゃんとズキ-ニの味でしたか たのしそうな収穫でしたね!今年も豊作で。
おもしろいでしょ~!
でも中身はちゃんとズッキーニです。
コクがあって美味しいです。
今日から少し寒いので、収穫がどうなるか気がかりですが。もっと採れたらいいなぁ。
先日はお邪魔しました。
お店、盛り上がるといいですね。それにしても金曜だけの
贅沢なショップとはうらやましい。「予約の取れる店になりたいね~」とよく冗談を言い合っているのが我々の商売。
松本には『10センチ』という木工細工の店がこの3月にオープン
しました。土、日だけの営業だそうです。三谷龍二君がオーナーですガ、この人の木のバターケースを半年以上待っている客が
何人もいるそうです。
ところでこちらのブログを開こうとしましたら、アラームメッセージが出て、ギョッとしてしまいました(笑)。ブラウザはFireFoxのver6.0です。ご参考までにメッセージを以下にコピーしましたので、ご主人様に調べてもらってください。Explorer ver9.0.2で開くと何のメッセージも出ませんでした。
では、お元気で。
タカハタ
——————————————
接続の安全性を確認できません(信頼できない接続)
http://www.soup-karuizawa.com に安全に接続するように求められましたが、接続の安全性が確認できませんでした。
安全に接続する場合は通常、あなたが適切な相手と通信する
ことを確認できるように、信頼できる証明書を提供してきます。しかし、このサイトの証明書は信頼性を検証できません。
どうすればよいのか?
これまでこのサイトに問題なく接続できていた場合、この
エラーが表示されるのは誰かがこのサイトになりすましている
可能性があるということであり、接続すべきではありません。
技術的詳細を表示
危険性を理解した上で接続するには
何が起きていて何が問題なのか理解できているのであれば、
このサイトの証明書を信頼するよう Firefox に
セキュリティ例外を追加することもできます。ただし、たとえ
このサイトが信頼できるサイトであっても、誰かが通信を
改ざんしているからこのエラーが表示されている可能性がある
ので十分に注意してください。
信頼できる証明書をこのサイトが使用しない正当な理由がない限り、例外として追加しないでください。
———————————————-
以上でした。
先日はご夫妻でわざわざお運びいただいてありがとうございました。
こんな風な出会いがあることが作品展の醍醐味であると感じ入っております。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
松本に参りました節には、そちら様にぜひともうかがわせていただきたいと思います。
ところで、PCのエラーですが、PC担当いわく、「http://~でアクセスしていただけばだいじょうぶです。」
とのことでした。おそらくは 「https://~でアクセスされたのではないか」とのことでした。